健康お役立ち情報
寒暖差疲労って何?なりやすい人の特徴と対策

本日は、季節の変わり目や気温差が激しい時に起こりやすい寒暖差疲労についてと、それになりやすい方の特徴と対策を解説します。 寒暖差疲労で起こる様々な心身の不調 寒暖差疲労(かんだんさひろう)とは、その名の通り、急激な気温の […]

続きを読む
健康お役立ち情報
【簡単チェック】つらい便秘、あなたはどのタイプ?東洋医学からのアプローチ!!

「なかなかスッキリしない…」「便が硬くて出すのに一苦労」多くの方が悩まされる便秘。一言で便秘といっても、その原因や症状は人それぞれです。 市販の便秘薬を試してみても、なかなか改善しないという方もいらっしゃるのではないでし […]

続きを読む
健康お役立ち情報
肌トラブルの方へ!今、医療分野でも注目のオゾンのジェルって?!

ある統計によると、私たちがお肌の衰えに気が付くのは平均27.2歳なのだそうです。実際に30歳を過ぎるあたりから、シミ、シワ、くすみ、乾燥、バリア機能の低下、たるみ、毛穴、ニキビ、ホルモンバランスの崩れによる肌の揺らぎなど […]

続きを読む
健康お役立ち情報
【女性必見!】内と外から徹底ガード! 春の紫外線に負けない身体と美肌を育む秘訣

「そろそろ本格的な紫外線対策を始めなきゃ…」と感じている方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな皆さまに向けて、紫外線がなぜ身体によくないのか、日焼けのメカニズム、そして内側からのケアとして強い味方となるビタミンC […]

続きを読む
健康お役立ち情報
【要注意】もしかして目からのSOS?放置すると危険な症状5選!

現代社会は、パソコンやスマートフォンなど、目を酷使する機会が非常に多いですよね。また、紫外線やストレス、食生活の乱れなども、私たちの目に大きな負担を与えている可能性があります。 「最近、目が疲れやすいな…」「なんだか見え […]

続きを読む
健康お役立ち情報
あなたのライフスタイルは大丈夫?その不調、実は自分で招いているのかも・・・

病院に行くほどでもないけど、いつもどこかに不調がある。と言われる方が多い現在。 その不調、実は自分で招いているのかもしれません。 本日のブログでは「未病」の状態から本格的な病気になっていく過程についてお話しします。この未 […]

続きを読む
こきあ相談薬店
こきあ相談薬店へのご相談についてとQ&A

ご相談の流れ ①ご相談予約を以下の方法でお願いいたします。(予約なしでも承りますが、お待ちいただく場合がございますので可能な限りご予約お願いいたします)  ・お電話(06-7897-7116) 営業時間内にお電話をいただ […]

続きを読む
健康お役立ち情報
DNAとRNA:核酸が秘める驚異の力とは?

私たちの体は、約37兆2000億個もの細胞から成り立っています。これらの細胞一つ一つに存在する核酸は、生命活動の根幹を支える重要な役割を担っています。 本日のブログではこの核酸のもつ驚異の力について深堀します。 「第7の […]

続きを読む
お客様の声
【お客様の声】ついに見つけた!感動のノンケミカル日焼け止め☀️

長年の悩みだった日焼け止めによる肌荒れ…😭 過去に何度か痛い目に遭って以来、某メーカーさんのノンケミカル処方の日焼け止めをずっと使っていました。そんな私が先日、こきあさんが新しいノンケミカル処方の日焼け止 […]

続きを読む
投稿
食べてるつもりなのに…なぜ?現代人に多い「タンパク質不足」の落とし穴

現代人はカロリーは足りているけれど、特定の栄養素が足りていない「新型栄養失調」の人が多いとよく言われます。 本日のブログでは、その中でも店頭などでとくに多いと感じる「タンパク質」不足と、たんぱく質が不足するとなぜいけない […]

続きを読む