燕の巣エキスの美容と健康への効果
ツバメの巣エキスって、聞いたことはあるけど、お肌にいい!とか、高価なもの!!くらいしかわからない。
と言われる方が多いのではないでしょうか。
このブログでは科学が進歩してきた今だからこそお伝えできる、肌だけでなく全身に効果があるといわれている、ツバメの巣について
お話していきたいと思います。
もくじ 1.はじめに
2.コラーゲンとツバメの巣①
3.コラーゲンとツバメの巣②
4.ツバメの巣って?
5.ツバメの巣と漢方
6.糖鎖のお話
7.糖鎖とツバメの巣
8.天然E.G.F様物質
9.天然F.G.F様物質
10.シアル酸とツバメの巣
11.まとめ
1.はじめに
健康や美容に興味のある方であれば必ず1度や2度は耳にしたことがおありになるであろう「ツバメの巣エキス」について
のお話です。
ツバメの巣と聞くと「美容」を連想されると思いますが、さにあらず!現代科学が発達するに従い、少しずつ全身への効能効果が
証明されつつあります。
古来より、「不老長寿の聖薬」として珍重されてきたツバメの巣を順番に紐解いてまいりましょう。
2.コラーゲンとツバメの巣①
まずはコラーゲンとつばめの巣との関連について書いていきたいと思います。
コラーゲンってよく聞くんだけど、お肌にいい!!くらいしか知らない。とよく言われます。
そもそも、コラーゲンって何?そこからスタートです。
人の身体は約60%が水分、約20%がたんぱく質、約15%が脂肪、残りの約5%がカルシウムなどの無機質でできています。
そのたんぱく質の約30%がコラーゲンです。
コラーゲンはお肌だけでなく、身体中の至るところにあり、体重50kgの日本人女性であれば、約3kgのコラーゲンが身体の中にあるとされています。
話が変わりますが、漢方薬に阿膠(アキョウ)というものがありますが、これは実はロバのコラーゲンのことで、字からもわかる通り、コラーゲンとは、ねぇ~っちょりとした膠(にかわ)のことであります。
そのようなコラーゲンの働きは、約37兆個と言われている人間の細胞の(赤血球や白血球などの固定されていない細胞を除く)一つ一つを結びつけ、支え、境界をきっちりと作り、細胞を安定させる役割を担っています。そうなると一つひとつの細胞の集まりである、各々の臓器が正常に働くことになります。
コラーゲンは眼、歯、歯茎、血管、筋肉、腱、靭帯、肌、髪、爪、関節、骨、その他、身体中の様々な部位に含まれ、いわば身体の土台を作っています。
ところが、身体に含まれるコラーゲンは年齢とともに減少し、60代では20代の約30%に減ってしまうそうです!
さらには!!年齢とともにコラーゲンが劣化して質の悪いコラーゲンになってしまうのだとか!!!
年齢を重ねると肌のハリや弾力が低下したり、関節が痛くなったり、骨粗鬆症になったり、血管がもろくなったりするのは、コラーゲンが劣化して、身体をサポートする力が衰えてきているせいなんですね。
というわけで!
いつまでもコラーゲンのサポート力を維持するには、コラーゲンを外からきちんと補うことが大切になってきます。
フカヒレ、豚足、手羽先、うなぎにどにコラーゲンがたくさん含まれていますが、これらを毎日たっぷりと食べるのはなかなか大変です。
これらの食材を意識して摂りながら、コラーゲンのサプリメントを上手に利用するのも効率的です。
3.コラーゲンとツバメの巣②
この章ではコラーゲンが劣化するとどのようなことになるのかをお話します。
年齢を重ね体が硬くなった人は血管も硬くなっていることがわかっています。体が硬くなるのは、全身のコラーゲンの劣化によるものであり、よって、コラーゲンを含む血管もそのコラーゲンの劣化により硬くなっているということです。
さらに、その劣化とは、血中や体液中の余分な糖が付着することによるコラーゲンの糖化が原因といわれています。
劣化したコラーゲンは弾力を失い、切れ切れになり、縮れや捻れが生じ、その結果、関節の可動域が狭くなったり(=身体が硬くなったと表現する)、血管が硬くなり、高血圧や動脈硬化、動悸、息切れなどの循環器症状、手足の冷えなどが起こってきます。骨ももろくなり、折れやすくなりますし、内臓もしなやかさを失い、働きが悪くなっていきます。
コラーゲンの劣化はすなわち、全身から若々しさがなくなっていくということに他なりません。
ところが、身体の中の「線維芽細胞」というものを活性化すれば、劣化したコラーゲンが新しく作り出されることがわかっています。
線維芽細胞とは、真皮にある、コラーゲンのみならず、ヒアルロン酸、エラスチンなどの成分を作る役割の細胞です。また、古くなったこれらの成分を分割除去するなとにより、肌や組織の新陳代謝を促す役割を果たしています。それに加え、女性ホルモンであるエストロゲンの働きを助ける役割もあります。
そんな線維芽細胞を活性化するには??
基本は一も二にも生活習慣を整えることです。バランスのよい食事、適度な運動、十分な睡眠。また、紫外線の影響を防ぐために適切なUVケアも必要になってきます。
いやいや、そんなん出来てるし~!もっと他にないん??と言わる方。安心してください!!あります!!
それは、ストレッチ!!
ストレッチをすることによる適度な刺激が線維芽細胞を活性化することがわかっているそうです。
しつこいですが
線維芽細胞が活性化すると全身のコラーゲンが新しくなり、身体の柔軟性が向上、血管も柔らかくなり、体全体が若返ることにつながります。
また、ストレッチは血流がよくなり全身の健康にもよい効果がありますね。
また、実は「つばめの巣エキス」にも線維芽細胞を増やす効果があることがわかっています。
ここまできてようやく、コラーゲンとツバメの巣の関連がわかりました。
要するに、体の土台を作っているコラーゲンを作り出してくれる線維芽細胞を増やしてくれる効果があるのがツバメの巣です。
つばめの巣………気になりますね。
4.ツバメの巣って?
次に、そもそも燕の巣とは何なのか???
日本では、初夏になるとツバメがやってきて家の軒先などに巣を作り、雛を孵しますが、このツバメは「スズメ目」という分類のツバメです。 そして、その巣は草や泥を固めて作られています。
一方、健康維持増進、美容維持増進に使われるツバメの巣は「アナツバメ」と呼ばれる「アマツバメ目」に分類される、日本で私たちが目にするツバメとは全く別物のツバメになります。そしてそのアナツバメは東南アジアの限られた地域にしか生息せず、しかも山地や断崖絶壁の高所を好み、巣を作り繁殖します。
その巣はアナツバメのオスの唾液腺からの分泌物のみで出来ています。
そのような訳で、ツバメの巣は、年に2回、子育てが終わるのを待ち収穫しますので、時間も手間もかかり、とても貴重な物になるのです。(ちなみに、アナツバメは一度使った巣は二度と使うことはありません。)
現在は密漁などにそなえ、国ごとに各政府が管理しています。
ツバメの巣は古来より世界中で人気の食材で、特に中国の広東料理にスープの具やデザートとして用いられ、ふかひれやほしアワビと並ぶ高級食材として珍重されています。
そして古来より美容と健康に良いとされている漢方食材であり、かの皇太后や楊貴妃も連日食していたと伝えられています。
現在、ツバメの巣の需要は常に多いそうです。
それは東南アジアや中国で古来より、その効果が認められ、重宝され続けているからという理由他なりません。
そして、それは今でも貴重な物であることにかわりはありません。
その需要から偽物が出回ることもよくあるそうです。
特に中国では昔から大きく、赤色~オレンジ色のツバメの巣が珍重されているためこのような色に着色したり、海藻や植物樹脂やラードなどを糊にして形を大きくしたツバメの巣が出回っていることもあるようです。
ツバメの巣エキスをお試しになる際には、流通がしっかりとしたお店、本物を取り扱っているお店を見際めて購入をオススメするのは、このような理由からです。
5.ツバメの巣と漢方
この章では中国ではツバメの巣エキスはどのような位置づけになっているかのお話をします。
前章のお話通り、オスのアナツバメの唾液腺分泌物から出来た巣はとても貴重な物で、中国では古来より燕の巣を常食すれば「気血の流れを改善し、若さと美貌を保ち、気力、体力、精力に満ち溢れ、心肺、消化器官などの内臓諸器官に活力を与え、頭脳明晰になる」と言われ、宮廷薬膳料理にも用いられるなど、千年以上にわたり食べ継がれてきました。かの楊貴妃も若さと美貌のために好んで食したと言われています。
実際に中国の古い医学書、何種類にも燕の素(中国では燕窩と言います)の効能効果が書かれています。
例えば、
「物理小識」には、頻尿を止める。
「本経逢原」には、腎気を益し、肺を滋して、胃気を安らげる。……
「本草従新」には、肺を大いに養い、痰を化し、咳を止め、虚労衰弱、肺結核を整える聖薬である。……
「本草再新」には、元気を大いに補い、肺を潤し、疲労、咳、痰、喀血、吐血を治し、腸をなめらかにして、胃を開く。………
などなどと書かれています。
また、「香港・エイシャン・ウォールストリート・ジャーナル」紙での特集では、
燕窩は『若返りの特効薬』であり、燕窩を常食すれば『体力は充実して大いに若返り、精力と生気に満ち溢れるだろう。また、頭脳明晰にして、血色もずっとよくなるだろう。
と書かれていました。
日本では現在はあくまでも食品であり薬ではありませんが、このように中国では古来より益(=身体に良いこと)しかない『聖薬』として用いられてきています。
また、SARSの流行時には香港中から燕窩エキスがなくなったことからも、中国では一般的によく知られ、用いられている物であることがわかります。
*SARSとは2002年に流行した重症急性呼吸器症候群のこと。
6.糖鎖のお話
この章では、燕の巣のお話を進める前に、まず糖鎖のお話しをしたいと思います。
糖鎖のことを知っていただけると、より燕の巣のことが理解していただけるようになるからです。
まず。
そもそも糖鎖とはなんぞや?!そこからですね。
糖鎖とは、核酸(DNAやRNA)、たんぱく質に続く、第3の生命の鎖と言われている物で、
私たち人間の約37兆個の細胞の、その細胞ひとつ一つの周りぐるりを(あたかも森の如く)覆っている物です。
細胞のたんぱく質と繋がり「糖たんぱく質」として存在しており、細胞一つにつき、500~10万もの糖鎖が存在していると言われています。これが、森の如くと言われる所以です。
その糖鎖は8種類の単糖から構成されていますが、結合している単糖の種類、その結合位置、その分岐によって性質が変化するなど、情報が複雑かつ膨大すぎるゆえ、それらの構造及び機能の解析は非常に難しくまだまだ解明できていないのが現実です。
しかし、細胞外の情報をキャッチし細胞内へ伝達するというアンテナの役割をしたり、細胞同士のコミュニケーションのツールとなり、人の免疫、発生、神経機能、老化、感染症、癌化、認知症などなど、個体から細胞レベルまで数多くの生命活動に関わっていることはわかっています。
一例ではありますが、タミフルなどは糖鎖を標的とした医薬品ですし、癌などの抗体医薬品の中には糖鎖の構造を変えることにより効果が100倍にもなったものもあるようです。
このように糖鎖が解明されていくことにより、各種疾患の理解が進み、それに対する治療法であったり、予防法であったりが確立されていくことに繋がったり、あるいは、健康体であれば、健康維持、老化予防のための情報を得ることが出来るようになります。
これほど糖鎖とは人にとって大切な物なのであります。
7.糖鎖とツバメの巣
前章の糖鎖のお話を少し深掘りしてから、糖鎖と燕の巣との関係についてお話ししていきます。
前章では、糖鎖は約37兆個の細胞ひとつ一つのぐるりに多量にくっつき、細胞同士の情報伝達や病原体などの物質認識など、細胞のコミュニケーションを取り持つアンテナのような役割をするとても重要なものであることをお話しました。
よって、糖鎖は受精や細胞の分化、老化や免疫、様々な疾患、さらにはウイルスや細菌などの感染症に深く関わっていることが明らかになってきているということもお話ししました。
その糖鎖は、グルコース(ブドウ糖)、ガラクトース、マンノース、フコース、キシロース、N-アセチルグルコサミン、N-アセチルガラクトサミン、N-アセチルノイラミン酸(=シアル酸 以後シアル酸と書いていきます。) という合計8つの種類の単糖で構成されています。
それらの糖が細胞の中のゴルジ体という器官で、糖鎖の設計図にあたる糖転移酵素遺伝子の指令に従って規則正しく繋げられ、糖鎖となるのですが、糖鎖だけでは不安定なため、たんぱく質や脂質と繋がりそれぞれ糖タンパク質、糖脂質として安定し細胞膜の表面でひげのように存在しています。
(前回では、それがあたかも細胞を取り巻く森のようであると表現しました。)
しかし、何らかの要因で遺伝子に傷がつくと、くっつける糖を間違えたり、くっつける場所を間違えたりして、本来の糖鎖とは違った糖鎖が出来てしまいます。このようなことにより、様々な疾患が現れると考えられています。
8種類の単糖のうちシアル酸は糖鎖の最先端に、マイナスイオンとして存在することにより、活性酸素に対抗して糖鎖の崩壊を防ぐ役割を果たしています。(先端がマンノース、フコースの糖鎖もありますが、シアル酸が一般的なようです。)
もし、シアル酸により糖鎖の崩壊が防ぎきれず、糖鎖が失われたり、異常になると、細胞内に様々な情報が伝わらないことになり、細胞の働きが悪くなったり、細胞同士の連携が出来なくなったりします。結果、老化が加速したり、様々な疾患になったり、ウイルスや病原菌に対する抵抗力が落ちたりしてしまう訳です。
若い頃はこれらの糖鎖をすべて体内で作ることが可能です。しかし、年齢を重ねるとそれらを合成する力が落ちてきます。その上、合成する手順が非常に手間がかかるため一番合成されにくくなるのが、前述の糖鎖の先端で大切な役割を担っているシアル酸なのであります。
シアル酸は人の唾液、母乳(とくに初乳)、ローヤルゼリー、そして燕の巣エキスなどに含まれています。
そして、人の唾液を1とするとローヤルゼリーには50倍、燕の巣エキスには11000倍もの量のシアル酸が含まれています。
(シアル酸が初乳に多く含まれるのは赤ちゃんの免疫に関わっており、赤ちゃんが健康に賢く育つのに必要な物質だと言われています。)
また、燕の巣にはシアル酸が突出して多く含まれているだけでなく、糖鎖を構成する8種類の単糖のうちシアル酸を含む6種類が含まれています。(残りの2種類は普段の食事で十分に補給できる糖類です。)
と、ここまできてようやく糖鎖と燕の巣のお話が繋がりました。
つまり。
健康でいられるのは、細胞ひとつ一つが元気でいるからで、それは糖鎖がキチンと機能してくれているから。そしてそれらの原料となる単糖、とくにシアル酸を突出して多く含むのが燕の巣である。ということであります。
8.天然E.G.F様物質
燕の巣には、①天然E.G.F様物質 ②天然F.G.F様物質 ③シアル酸を有する糖たんぱく質 などが有効成分として含まれていることがわかっています。(これら以外にもまだまだ解明されていないたくさんの成分も含まれています。)
①天然E.G.F様物質とは。
まず、E.G.Fとは、人の体内にある表皮成長因子のことです。美容に詳しい方であればお聞きになられたことがあるかもわかりません。
皮膚の表皮の基底部分に働きかけ、細胞の分裂・増殖を促し、新しい細胞を増やす働きをしています。その結果、バリア機能の整ったしっかりとした皮膚の形成をもたらし、健康的な肌をもたらします。
また、同じように消化器や呼吸器、血管などなどの臓器の粘膜層の形成も促し、各々の臓器を健全なものとします。(結果、各臓器の働きが良くなります。)
人間の生体防御機能の95%以上は皮膚や粘膜によって、物理的に体内に病原菌や異物が入ってくるのを防いでいますが、皮膚や粘膜が健全であるということは、すなわち、外界からの病原菌などの侵入を防ぎ、身体を健康に保つために、とても重要なことになります。
このように皮膚や粘膜を健全に保つのに欠かせないE.G.Fによく似た構造のたんぱく質である「天然E.G.F様物質」が燕の巣には含まれており、人のE.G.Fと同様の働きをすることがわかっています。
中国の古書にも、「燕窩は表をかためる」という記載もあるそうです。
燕の巣には健全な皮膚や粘膜の形成を促す物質が含まれている結果、お肌が綺麗になるだけでなく、傷の修復が早まったり、臓器の働きが本来の機能を取り戻したり、異物から身体を守ってくれる訳であります。
9.天然F.G.F様物質
この章では燕の巣の成分の二つめ。天然F.G.F様物質のお話です。
昨日のE.G.Fと同様、美容に詳しい方ならお聞きになられたことがあるかもわかりません。
まず、F.G.Fとは線維芽細胞増殖因子というもので、肌や粘膜の真皮の中に存在し、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸などの真皮層を支える物質を生産しています。
コラーゲンの重要性は2,3章にまとめてありますので、詳しくはそちらをご覧いただきたいのですが、
とにもかくにもコラーゲンというものは赤血球や白血球を除く、全身のほぼすべてに張り巡らされ、ひとつ一つの細胞に密着し(これを細胞の足場依存性といいます)、細胞の形成や機能の維持、増殖などに関わり、各々の臓器が健全に機能することを支えています。
また、エラスチンは皮膚、血管、肺などの結合組織に多く存在し、伸縮性を与え、元の形に戻す力 (弾力) を生み出す成分です。
よって、圧力や力が加わっても、形を変えても、元に戻ろうとする力があります。
そのため、臓器を支え、衝撃を吸収することで、損傷から守ってくれます。
また、血管の弾力性を保つことで、血流をスムーズにし、酸素や栄養素の運搬を助ける働きもしています。
ヒアルロン酸は、水分を保持する能力が高く、皮膚や関節、目などの潤滑と保湿に重要な役割を果たしています。
またクッション性があり関節軟骨の弾力性を維持し、衝撃を吸収することで、関節の動きを滑らかにします。
さらには、細胞間の隙間を埋め、細胞の移動を促進します。 真皮に存在し、皮膚のハリや弾力を保つ役割もあります。
コンドロイチン硫酸は、軟骨の主要な構成成分であり、関節のクッションとして衝撃を吸収し、関節の動きを滑らかにする働きがあります。
また、水分を保持する能力が高く、軟骨の弾力性を維持します。
炎症を抑える効果もあり、関節炎の症状を緩和します。 また、骨細胞の増殖を促進し、骨の形成を助ける働けもしています。
そして、これらの成分はそれぞれが密接に関与し、働きながら、それぞれの臓器(肌やを含む)が健全に働くことを助けています。
と、つらつらと書き連ねましたが……
つまるところ、各々の臓器が健全に働くためにとても重要な役割をしている、これらの成分をせっせ、せっせと作り出してくれるのが線維芽細胞で、それを増やしてくれるのが、F.G.Fという物質であり、それと同じ働きをする、天然F.G.F様物質というものが、燕の巣には入っている。
というをご理解していただければ大丈夫です(笑)
10.シアル酸とツバメの巣
まず、6,7章で糖鎖のことについてお話ししています(まずはそちらをご覧下さい)
簡単にいうと、糖鎖とは細胞ひとつ一つの周りにぐるりとくっ付き、細胞同士や細胞内へ情報伝達をしている、人が健全な生命活動を行う上で大変重要なものであります。
その中でも、細胞の多くの糖鎖の先端でマイナスイオンとして存在するシアル酸は、とくに重要なものであることがわかっています。
がしかし、その複雑な構造ゆえに、歳とともに段々と作られにくくなり、その結果として身体が老化したり、免疫力が低下していく原因のひとつになっているようです。
そのようなシアル酸は、人の唾液や牛乳、卵、母乳、ローヤルゼリー、燕の巣などに含まれており、人の唾液を1とした場合、牛乳は20倍、ローヤルゼリーは50倍、母乳(とくに初乳)は150倍、そして燕の巣には11000倍も含まれているようです。
なんとローヤルゼリーと比べてみても約200倍ものシアル酸が含まれています!
母乳にたくさん含まれるという時点で、赤ちゃんの免疫と成育には必要不可欠なものであることを証明されている訳でありますが、実際にシアル酸は新生児の未熟な免疫を補ったり、ウイルスなどに対して免疫防御作用を担って下痢や感染症を防ぐ役割をしているようです。
またシアル酸は人の脳や中枢神経に特に多く含まれていて、またそれは乳幼児が最も多いと言われているそうで、これより、シアル酸が脳の発達にも非常に大きな役割を果たしていることがわかります。
実際にラットを用いた実験でも学習能力が向上することがわかっているようです。
またシアル酸はそれぞれの糖鎖の先端でマイナスに帯電することにより活性酸素に対抗し細胞を守ったり、血管内では各細胞のシアル酸のマイナスイオン同士が反発しあう結果、血流がよくなったりする効果もあるようです。(リニアモーターカーの原理です)
シアル酸だけでなく糖鎖にも目を広げると、燕の巣にはシアル酸を含む6種類の糖鎖を構成する、単糖が含まれており(残りの2種類は普通にごはんを食べていれば補給できる単糖です)、燕の巣は糖鎖食品であるとも言えます。
※糖鎖食品とは、糖鎖栄養素と呼ばれる8種類の単糖類を豊富に含んだ食品のこと。
11.まとめ
燕の巣は日本では医薬品ではなく、あくまでも食品として販売されていますが、ここまでお話ししてきましたように、中国では薬であり、様々な効能効果があることが立証されています。
私がここまで長々と燕の巣についてお話ししてきましたのは、単に美容にいい!とされている燕の巣は、実は人間の土台を支えてくれる、とても重要かつ素晴らしいものなのであるということを、ひとりでも多くの方に知っていただきたいということに他なりません。
希少で貴重ゆえ大変高価なものであります。それゆえ偽物や粗悪なもの、あるいは雀の涙程度にしか入っていない燕の巣商品が出回っていると聞きます。ご利用になられる際にはくれぐれも、流通ルートがはっきりとした本物のものをご利用になってください。そうすれば、高い買い物にはならないことを実感していただけると思います。
こきあ相談薬店では燕窩エキスのパイオニア、株式会社 美津村の燕窩エキス製剤を取り扱っています。
(株式会社 美津村 の燕窩エキスは、東南アジアの産地より高品質のツバメの巣を日本に直輸入し、長年の研究開発で確立した独自の技術により、ツバメの巣に含まれる天然成分のバランスを壊さず、そっくりそのまま吸収性の良い水溶性エキスにしたものです。)
昨日より今日、今日より明日、より健康にきれいになるために。ツバメの巣エキスを生活に取り入れられてみてはいかがでしょうか。
こきあ相談薬店薬剤師 芳田里美
✿❀こきあ相談薬店の基本情報❀✿
住所:〒564-0011 大阪府吹田市岸部南1丁目25-15
電話番号:06-7897-7116
FAX番号:06-7897-7116
メールアドレス:kochia.yakuten@gmail.com
営業時間:月・火・木・金→9:30~18:30
水・土→9:30~13:30
日・祝→お休み
ホームページ:https://kochia-yakuten.com/
Google:https://g.page/r/CVTZKf_19ALDEBM/
ブログ:https://kochia-yakuten.com/blog/
✿❀ご相談のご予約方法✿❀
お電話(06-7897-7116)、メール(kochia.yakuten@gmail.com)、公式ライン、ホームページのお問い合わせ欄https://kochia-yakuten.com/contact/、インスタグラムのDMで承ります。
お気軽にご連絡ください。
インスタグラム https://www.instagram.com/kokia.yakuten?igsh=MWx3cmp4YnA4ejk2MQ%3D%3D&utm_source=qr
公式ライン https://lin.ee/8ukzuc4
✿❀オンラインショップもございます✿❀
https://kokia-yakuten.square.site/?fbclid=PAAabdu-7t5baRoO1qCmD0BR3cZEMiuhQqSOQl24T04dBK0jefjXwuTZ8Kr-w_aem_ARYMWC2wG8bXa6qVxtpTQg2XZwHfOxBxeF7fC_aPw1x2jzUz7uNw6Giaw6cWA2jMAWk
全国発送承ります。