こんにちは。

こきあ相談薬店の薬剤師 芳田です。

本日もご訪問いただきましてありがとうございます。

さて。

本日は最近本当によく耳にする「脂肪肝」についてお話します。

脂肪肝と言えばお酒をよく飲む人、肥満の人がなるものと思われがちですが、実はお酒を飲まない人や、痩せている人でもなります。

厄介なのは脂肪肝になっても特段症状が有るわけではないことです。

症状が出てきたときにはすでにかなり症状が悪化、つまり肝炎や肝硬変などの次のステージに移りつつあることが多いようです。そうなってしまうと後戻りが出来ない最悪の事態になりかねません。

そんな脂肪肝の人は今や、日本人の3人に一人・・・といわれているそうですが、なぜ脂肪肝をほおっておくといけないのでしょうか。

それは先ほどの肝炎、肝硬変、肝がんなどの肝臓病はもちろんのこと、糖尿病や心筋梗塞などさまざまな生活習慣病に繋がってしまうからです。

しかし。

幸いなことに、肝臓についた脂肪は、皮下脂肪に比べて落ちやすいと言われています。

自分の努力次第で減らせるのです!!自分の意志でどうにかなる状態なのです!!

そんな自分でできる対策方法を簡単にご紹介していきます。

①糖質の摂取量をコントロールする。

 脂肪肝といえば脂質の摂り過ぎのイメージがありますが、実は脂質よりも糖質の摂り過ぎの方が良くないことがわかっています。しかし、糖質のうちのグルコースは脳の唯一のエネルギー源ですので、糖質を全く摂らないと脳への悪影響が出てしまします。毎食子どものお茶碗に軽く1杯程度の糖質は摂るようにして、それ以外の過剰な糖質の摂取はたまにする。ということを心掛けたほうがいいようです。

また、急激な血糖値の上昇はインスリンの分泌を促して脂肪がたまりやすくなってしまうので、食事は規則正しく、野菜→魚・肉→ごはん のように食べるようにして急激な血糖値の上昇を抑える、血糖値の上昇が緩やかなGI値の低いものを食べるなど、食事のとり方も大切になります。

②生活習慣の見直し。

上記の食生活に加え、脂肪を燃焼するために運動(有酸素運動と筋肉を鍛えるための運動の2種類)が大切です。運動という言葉にこだわらず、一駅分歩く、雑巾がけなど身体を使った家事をする、隙間時間にスクワットをするなど、こまめに身体を動かす習慣をつけるようにすることが大切なようです。

そして規則正しい生活、とくに日付けが変わる前に床に就き、十分な睡眠をとることが必要になります。睡眠不足は食欲を増すグレリンというホルモンが増すことがわかっています。

③お酒の飲み方を見直す。

お酒は「百薬の長」といわれるくらい適量であれば、新陳代謝がよくなり、ストレス解消にもなりますが、度を過ぎたり、一緒に食べるおつまみの種類によっては膵臓や肝臓に負担がかかってしまします。お酒の量、おつまみなどに十分気をつけてお酒を楽しまれることをおすすめします。

④ストレス解消をこまめにする。

過度なストレスも大量のインスリンの分泌を促してしまい、脂肪が溜まりやすくなります。趣味や呼吸法、自然に触れるなど、ストレス解消をこまめにすることが身体の働きを助けます。

また、ストレスがかかると食欲が増してしまう(いわゆるストレス食い)のは、ストレスを感じる脳の場所と食欲を刺激する脳の場所は近い場所にあるためといわれています。このことからもできるだけストレスはこまめに解消する方がよさそうです。

⑤体重を7%落とす。

明らかに肥満の人は体重を7%落とすだけで肝臓のエコーの画像がすっきりきれいになるそうです。1カ月に1~2Kg程度徐々に体重を落としていくような減量が心身に負担も少なく、リバウンドもしにくいようです。

以上、脂肪肝の対策方法を簡単に述べました。

もっと詳しくは改めてブログに書いていきたいと思います。

人間は習慣の生き物と言われています。

今の生活スタイルを変えるのは辛い!と最初は思うかもわかりませんが、新しい週間を1週間、2週間と続けるうちに、それをやらなければ気持ちが悪い・・・というくらいになってしまうようです。

また、続けていくうちに身体が軽くなることが実感できたり、(肥満の人は)実際に体重が減っていくと、達成感や自己肯定感が上がり、ますます頑張れるようになる。という良い循環に入っていけるようです。

沈黙の臓器といわれるくらいに黙々と頑張ってくれている肝臓ですが、脂肪肝とわかりながら何もしないでおくと、取り返しのつかない事態になってしまうことがあります。

自分の意志で、今、自分でできることから始めることが、自分の命を守ることになります。

再度になりますが、近いうちにより具体的な方法を書いてゆきたいと思います。

「脂肪肝をやっつけろ!!」作戦を始めましょう。

✿❀こきあ相談薬店の基本情報❀✿

住所:〒564-0011 大阪府吹田市岸部南1丁目25-15
電話番号:06-7897-7116
FAX番号:06-7897-7116
メールアドレス:kochia.yakuten@gmail.com

営業時間:月・火・木・金→9:30~18:30
     水・土→9:30~13:30
     日・祝→お休み

ホームページ:

Google:

ブログ:



✿❀ご相談のご予約方法✿❀

お電話(06-7897-7116)、メール(kochia.yakuten@gmail.com)、公式ラインホームページのお問い合わせ欄https://kochia-yakuten.com/contact/インスタグラムのDMで承ります。

お気軽にご連絡ください。

インスタグラム https://www.instagram.com/kokia.yakuten?igsh=MWx3cmp4YnA4ejk2MQ%3D%3D&utm_source=qr

公式ライン https://lin.ee/8ukzuc4

✿❀オンラインショップもございます✿❀


全国発送承ります。